JavaScriptでフォームの入力項目をリアルタイムでチェックする「jQuery Form Validators」
フォームに間違った内容が入力された際に、どこがどう間違っているかを表示してくれるとわかりやすくなります。
jQuery Form ValidatorsならJavaScriptで実現可能です。
sponsors
使用方法
jQuery Form Validatorsからファイル一式をダウロードします。
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="validator.css" />
上記記述後、フォームを以下のルールで書き込めば完成です。
<script type="text/javascript" src="jquery-1.3.2.js"></script>
<script type="text/javascript" src="validator_0.1.js"></script>
<form>
お名前:<input type="text" validate="form" //validateの値は書きonclickと同じに
required="表示したいエラー文" />
validExpress="入力形式" />
<br />
<input type="submit" value="Submit" onclick="return validate('form');">
</form>
JavaScriptでフォームの入力項目をリアルタイムでチェックする「jQuery Form Validators」サンプル
sponsors
「JavaScriptでフォームの入力項目をリアルタイムでチェックする「jQuery Form Validators」」をシェアする
記事作成:2009年5月14日 22:32
記事URL:http://www.skuare.net/2009/05/javascriptjquery_form_validato_1.html
TOP > JavaScriptでフォームの入力項目をリアルタイムでチェックする「jQuery Form Validators」
前の記事:JavaScriptライブラリjQueryで、ちらみせエフェクト
次の記事:コナミコマンドをサイトに埋めこめられるJavaScript「Cheat Code: a jQuery Plugin」
あなたにはこちもお勧め!
jQuery プラグインまとめ!